新着情報 - 行事

中2社会科巡検

中2社会科巡検10月16日(金)中学2年生は社会科巡検として古都・鎌倉へ行ってきました。霧雨の中、クラスごとの見学はまず円覚寺から。社会科の教員から、円覚寺開堂の際に白鹿の群れが現われて説法を聞いたことが「瑞鹿山円覚寺」の名の由来であることや、弘安の役の慰霊を円覚寺が国籍を問わずまつったという当時の国際性にまつわる話について説明を受けました。次に鎌倉五山の一位の建長寺の見学。本尊としては珍しいという地蔵菩薩を拝み、庭園を見学しました。寺は広大でまわりを山に囲まれて高低差に富み、北条氏によって創建された禅宗の寺であると同時に、鎌倉の北の出入口の守りとしての役割を果たした寺であることを実感しました。鶴岡八幡宮では、静御前が舞ったという舞殿や公暁が隠れたと言い伝えられている大銀杏を見ながら、太鼓橋の先で解散。午後は班ごとに銭洗弁財天や高徳院の大仏・長谷寺などの見学をして帰ってきたときの、楽しそうな表情が印象的でした。

(写真上:円覚寺で説明を聞きます)

  • 中2社会科巡検
    建長寺で記念写真
  • 中2社会科巡検
    鶴岡八幡宮参拝