新着情報 - 行事

中1・高1 SNS安全講座

4月11日(火)の1、2限目に中学1年、高校1年の生徒を対象に、外部の講師をお招きしてSNS安全講座を実施しました。
今では生活の一部になっているSNSやインターネットについて、最新の技術や話題を紹介していただきながら、正しく使用していくための心構えを、動画やたくさんの身近な事例でわかりやすく説明いただき、生徒もメモを取りながら真剣に聞いていました。
講座の最後には、「どんな便利なものでも使う人次第で善にも悪にもなる」という言葉をご紹介いただきましたが、生徒たちには正しい知識と心構えを持って便利なツールとして活用していってもらいたいです。
これから学校生活でもiPadを使用していく新入生にとって、SNSやインターネットの使い方についてあらためて考える機会となり、大変貴重な時間となりました。