新着情報 - 行事

中学1年生 オリエンテーション

4月9日から4月15日にかけて、中学1年生のオリエンテーションが実施されました。校長先生をはじめ、さまざまな先生方からお話をいただき、中学校生活のルールや中学生としての在り方について学びました。
学年全体では「4つの窓」や「バースデイリング」などのエンカウンターを行い、中学校生活を共にする仲間と交流を深めることができました。また、校内ツアーではグループの仲間と協力して教室や図書館、体育館など校内に張り巡らされた秘密の暗号を探しました。今回の秘密の暗号は学年通信のタイトルでもあるミモザの花言葉「思いやり」でしたが、学年集会でのお話をしっかり聞いていた1年生は、すぐに解読することができており、素晴らしかったです。
カフェテリア体験では、食券を買うところから片付けまで一連の流れを確認し、実際に学食を食べました。学食をにこやかに食べる様子はとても微笑ましかったです。
中学に入学して1週間が経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきた1年生。これからの学校生活ではさらに多くの仲間と交流を深め、中学校生活を楽しんでもらいたいです。

  • 校内ツアーの様子
  • 校内ツアーの様子
  • 校内ツアーの様子
  • 校内ツアーの様子
  • 校内ツアーの様子
  • 図書館体験の様子
  • 図書館体験の様子
  • カフェテリア体験の様子
  • カフェテリア体験の様子