オーストラリア語学研修〜授業・役所見学〜
語学研修が本格的にスタートしました。
午前中は女子と男子に分かれて、授業を行いました。英語で自己紹介をしたり、授業に一生懸命ついていこうとしている姿が印象的です。
午後はアデレードの街を散策しながら、歩いて役所へ向かいました。天気も良く、アデレードの美しい街並みに興味津々な様子でした。
役所ではアデレードの歴史について話をしてもらい、美しい建物を見学しました。コンサートも行われる立派なホールや4000本のパイプからできた大きなパイプオルガン、本物の大理石のような絵で描かれた壁、アデレードの街を象徴するエンブレムがある宴会場など、役所ができた1866年当時と現在の役所を比べながら見て回ることができました。ツアーの最後にガイドさんにお礼の言葉を伝えることもできました。
その後ランドルモールを少し散策した後、ホストファミリーが迎えに来てくれました。美しいアデレードの街を五感で楽しむことができた1日でした。

初日の授業 
自己紹介 
市内散策 
アデレードの歴史について聞きました 
役所見学① 
役所見学② 
役所見学③ 
お礼の言葉 





