英語難関コース 台湾修学旅行 〜2日目〜
2日目は故宮博物院からスタート。中国の歴代朝廷が所有したお宝が数多く展示されています。(中国のお宝がなぜ台湾にあるのかは事前学習で予習済みですね!) 自然物の美しさに、細部にこだわる職人技を組み合わせた翠玉白菜と肉形石の造形美に心を奪われていました。
忠烈祠では衛兵の交代式を見学しました。忠烈祠は、国のために戦争などで亡くなった方を祀る場所であり、その交代式も厳粛に執り行われます。衛兵の一糸乱れぬ動きを固唾を呑んで見守りました。
郊外へとバスを走らせ、十份にも向かいました。それぞれがランタンに願いを書き、その願いを大空へと飛ばします。家族の健康を願うもの、将来の夢を描いたもの、学業の成就を願うものなど、生徒の思いがこもったランタンが台湾の空へと飛んでいきました。
- 
  
  故宮博物院にて 
- 
  
  翠玉白菜と一緒に 
- 
  
  楊貴妃とご対面 
- 
  
  衛兵交代式を見学 
- 
  
  思いをランタンにのせて 
- 
  
  大空へと飛ばします 

