新着情報 - グローバル

SEC特別講習~後編~

特別講習後半のポイントは「Case Study : Intercultural Understanding」。ニュージーランドでの学校生活やホストファミリーとのコミュニケーションにおいて想定されるトラブルに、どのように対応すべきかを考えるワークショップです。今回は "Mountain People and Ocean People" のアクティビティを通じて、実際に違和感を味わい、カルチャーショックを疑似体験しました。クラスメイトのいつもと異なるふるまいに戸惑い、「なぜ自分には変に思えるのか」「それが文化の違いから生じているのだ」ということを改めて考える、多くの"気づき"に満ちた活動となりました。

午後はSECの卒業生3名を迎え、座談会を行いました。国内外の大学や海外の大学院に進学した先輩方が、SECでの学びやターム留学を経て、何を感じ、どのように決断してきたのかを、熱意を込めて語ってくれました。生徒たちは目を輝かせて耳を傾けていましたが、まだ少し遠い存在のようにも感じているようでした。それでも、これから先輩たちの歩みに重ねながら成長していってくれることを願っています。SECならではの「縦のつながり」が生み出す、かけがえのない学びの機会となりました。大学の夏休みや一時帰国中の多忙な時期に母校に足を運び、後輩に大きな刺激を与えてくれた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。