新着情報 - グローバル

English Camp2日目

2日目は、朝8時からプログラムが開始しました。
おいしい朝食を食べたあと、普段学校が始まる時間よりも早くから活動を開始します。
「Good morning!」とネイティブの先生に挨拶したり、自分から積極的に話しかけたりと、日常生活の中で自然と英語が出てきています。
午前中は、ショッピングやカフェ、道案内などといった様々なシチュエーションを想定したロールプレイ練習に取り組みました。
また、施設内を歩いて回り、指定された形のものを探すトレジャーハントゲームも行いました。グループ内で協力して探し、見つかった場所を英語で考え、記録していました。
お昼ご飯を食べた後は、3日目の発表に向けた原稿の作成です。
桐陽祭で発表した内容を英語でスピーチするため、ネイティブの先生に添削をしてもらいながら原稿を作っていきます。
自分から質問をする生徒もおり、積極的に学習に取り組む姿が見られました。
原稿が出来上がると、先生から発音のチェックを受けるグループもありました。
夜のレクレーションも盛り上がり、楽しみながらジェスチャーを使うコミュニケーションの方法を学ぶことができたようです。
いよいよ最終日、スピーチを前に緊張しているようですが、3日間の集大成として頑張ってほしいと思います。Do your best!You can do it!

  • 朝食
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • ロールプレイ
  • トレジャーハントゲーム
  • トレジャーハントゲーム
  • トレジャーハントゲーム
  • 昼食
  • 休憩時間
  • 休憩時間
  • プレゼン準備
  • プレゼン準備
  • 夜のレクレーションプログラム
  • 夜のレクレーションプログラム
  • 夜のレクレーションプログラム
  • 2日目反省会