新着情報 - グローバル

英語難関コース台湾修学旅行 〜3日目〜

  • BeiDa高校交流会

10/17(金) は台湾の姉妹校である New Taipei Municipal Bei Da High School との交流会がありました。
BeiDa高校は今年の5月に目白研心を訪問してくれたので、私たちは久しぶりの再開を心から喜びました。
各校の生徒たちは自国の文化を紹介し、相手国の文化を体験して交流しました。
文化交流の内容は以下のとおりです。

〈目白研心高校〉
①茶道・和菓子体験
②けん玉
③ソーラン節

〈BeiDa高校〉
①台湾の遊び(ポリバルーン、輪投げ、おみくじなど)
②中国茶飲み比べ、お菓子食べ比べ
③ダンス

その後はホテルに戻り、三井住友銀行台湾支店の桑山様に、台湾の現状や経済状況、海外で働くことなどについて講話をしていただきました。
多くの生徒が経済や海外に興味があり、普段聞けない銀行員の方のお話に興味津々でした。

夕方からは九份を訪れました。
九份が過去に金鉱山として栄え衰退していった歴史を学び、その後再び観光地として栄えた現在の九份を見学してきました。展望台からの景色を見たりお土産を買ったり、思い思いに観光を楽しみました。

  • 校長同士のお土産交換会
  • 学校代表挨拶
  • お土産もたくさんいただきました
  • 輪投げ
  • もらった景品たち
  • 一緒にダンスをしました
  • 茶道・和菓子体験
  • けん玉チーム
  • ソーラン節も一緒に踊りました
  • 最後の挨拶
  • Thank you so much!
  • 三井住友銀行桑山様による講話
  • 九份にて
  • ライトアップも綺麗でした!