カナダ姉妹校での日本語・日本文化の授業

日本の文字(ひらがな・カタカナ・漢字)の書写、日本語を使ったゲームやクイズの実践、ジブリ作品の鑑賞、日本の行事や食事について学びました。
参加した生徒からは、
「漢字の語源を知り、筆ペンで好きな漢字を書いたのが興味深かった。」
「短冊に願いごとを書き、折り紙で飾りを作ったことが楽しかった。」
「違う形や違う味のおにぎりを作り、日本の食べ物が好きになった。」
「ジブリ作品のトトロのキャラクターがかわいかった。」
「千と千尋の神隠しは、最初はストリーがこわかったけど、最後が感動的だった。」
との感想が寄せられた。
漢字の書写
おにぎり作り