【ニュージーランド】SECターム留学レポート - S.T -
学校にも慣れてきて、まだ日本に帰りたくない気持ちでいっぱいですが、日本に帰るまであと1ヶ月を切りました。学校では日本に興味のある現地校の子がいます。日本の缶バッジやアニメのグッズなどをつけてたり、中には来年日本に留学する人もいて、日本に興味を持っている人は多いことに気づきました。ニュージーランドでもサンリオやヒョウ柄やシルバニアファミリーなどが流行っているらしく、友達と遊びに行った時に東京に行きたいと言っていました。
また、ニュージーランドはほとんどの科目が選択制から成っています。そのせいか、授業は思ったより本格的な科目が多いと感じました。例えば、体育の授業は運動するだけでなく細かい筋肉や、関節などの解剖学も学んでいたり、音楽は日本の音楽とはかなり異なり、もっと本格的な上、英語で専門用語を多く使ったりする為、授業内では大変に感じることもあります。
一方でHospitalityという授業は予想とは異なり、調理実習に近い科目で、とても楽しいです。オーブンを使ったり、ステーキを調理するなど自立にもつながると思いました!しかし、私達のグループは皆あまり料理が得意ではないため、毎回私たちだけで授業内に作り終えなかったり、中々チキンを焼く際に、規定の温度に達しなかったり苦労してますが、仲を深められるなどとても良いチャンスです。
S.T(ニュージーランド)
I am getting used to school, and I still don't want to return to Japan, but I have to return in a month. Many people are interested in Japan in local schools, and my friends will study there next year. Also, when I hung out with my friends, she said she wanted to visit Japan because Sanrio, leopard print, and Sylvanian Families are also popular in New Zealand.
Many of the classes were more authentic, probably because most subjects in New Zealand are electives. For example, PE class includes not only exercise but also anatomy, and music is quite different from Japanese music class, which is more authentic and uses a lot of technical terms in English. So, I felt it wasn't easy to understand in class, and I thought a review was essential.
On the other hand, the Hospitality class differed from what I expected and was more similar to a cooking class, but I enjoyed it. We can use the oven to cook steaks, which also helps us to be independent. However, our group was not good at cooking. We had a hard time finishing cooking in the class by ourselves every time. When we grilled some chickens, they didn't reach the specified temperature, but it was an excellent opportunity to get to know each other better.
S.T (New Zealand)