【カナダ・デルタ地区】留学レポート -E.K.-
カナダに来て約一か月が経ちました。最初はホストファミリーと現地で対面するのはとても緊張しましたが、本当に親切で何が食べたいか聞いてくれたり、一緒に買い物に付き添ってくれたり、テレビで見たいものがあったら見ていいよなど言ってくれます。また、その日の学校の出来事を話して盛り上がることもあるのでとても楽しいです。学校生活は、最初の一週間目は本当にわかんないことだらけで、授業もわからなすぎて、心も折れる場面も何度もあったり、家に帰ったらすぐ授業の復習という日を続けてました。しかし、約一か月が経ち授業も慣れていき、まだ難しいと思う範囲などもありますが、先生に聞いたり、横の席の子に教えてもらったりして解決しています。昼食の時間は仲良くなった友達とグループになって話したり、そこから見える文化の違いも知ることができます。休日は友達と外でスポーツしたり、もう少し遠いところで皆んなで出掛けたりするのでとても楽しいです。
E. K.(カナダ)
It's been about a month since I came to Canada. At first I was so nervous to meet my host family face-to-face. However, they were very kind and they asked me if there's anything I'd like to eat, accompany me on shopping and tell me it's okay to watch whatever TV shows I want to see. Also, sometimes I talked about what happened at school that day and had fun. At school, in the first week, I sometimes felt overwhelmed because I didn't understand class a lot. And when I came home, I immediately continued the days of reviewing school lessons. However, a month has passed and I've gotten used to the classes. There are still some difficult areas, but I asked my teacher or the next student and resolved. At lunch time I talked with my friend in a group and I learned about the differences of the culture. On holidays, I play sports outside with friends or go out with everyone, and it's fun.
E. K. (Canada)

